特長・概要
ネオライナーEX工法とは

- 東海道新幹線鉄筋コンクリート構造物 維持管理標準
- コンクリート保護材Ae種、A種、C種 適合工法
パテ塗布工と上塗り材塗布工を省略した省工程表面保護工法です。
主な特長
ネオライナーEX工法は以下の特徴を有しています。
1省工程
プライマーと中塗り兼用上塗り材での施工のため、工期を短縮できます。
耐候性に優れた塗料のため、上塗りを必要としません。
※1mmを超える巣穴や段差はパテ兼用プライマー(ネオプライマーEX)では修正できないため、素地調整前に処理をしてください。
2低臭
無溶剤エポキシ樹脂のプライマーと、水性ウレタン塗料の中塗り兼上塗り被覆材を使用しているため、臭気が少ない工法です。
3優れた耐疲労性(表面被覆工法)
伸び率300%以上の中塗り兼上塗り被覆材を使用しているため、耐疲労性とひび割れ追従性に優れます。
4はく落防止性
繊維シート(ネオライナーEXシート)を組わせることにより、押抜き荷重1.5kN以上の優れたはく落防止性能を発揮します。
-

ネオライナーEXライニング工法
≪表面被覆工法≫ -

ネオライナーEXシート工法
≪はく落防止工法≫

